第2次スパロボZ 再世篇でレベル99にするのにおすすめのステージを紹介。

「第16話:次元の心央」。

「第16話:次元の心央」はSRポイント獲得=ステージクリアではないので、SRポイント獲得後、好きなだけ時間をかけることが出来ます。

「第16話:次元の心央」でレベル99にするユニット
修理 「鉄人28号」「メタス」「ビューナスA」「パンサー」「ブラスタEs」
補給 「シャトル」「ダイ・ガード」「グラントルーパー」「暁直参仕様」
補給・修理ユニットをレベル99にする手順
  1. 雑魚を倒した後、聖王機ジ・インサーに攻撃して撤退させる。
  2. 人造次元獣アダモンが4体出現するので、人造次元獣アダモンの近くに修理ユニットを配置しダメージを受けるようにする(修理ユニットが攻撃対象にならない場合、他のユニットを戦艦に搭載する)
  3. 修理ユニットがダメージ受けたら自身に「修理」。これを繰り返し、修理ユニットをレベル99にする。
  4. 補給ユニットの「グラントルーパー」と「暁直参仕様」は飛行状態で隣接させ、毎ターンお互いに「補給」をかける。これを繰り返し、この2機をレベル99にする。
  5. 「シャトル」と「ダイ・ガード」は飛行修理ユニットに隣接させ、毎ターン飛行修理ユニットに「補給」。これを繰り返し、この2機をレベル99にする。

早いうちにレベル99のパイロットを作っておけば、今後のステージクリア・資金稼ぎが楽になります。

特にシャトルメンバーとC.C.は覚える精神が優秀なので、早めにレベル99にしたいところ。