本日発売のドラクエ無……『ドラゴンクエストヒーローズ 闇竜と世界樹の城』(PS4版)をさっそくプレイ。

最初に操作方法を「かんたん」と「ガッツリ」から選ぶことになるが、無双シリーズとほぼ同じ操作なので、無双シリーズに慣れてひる人は「ガッツリ」の方が扱いやすいはず(操作方法はいつでも変更可能)

とりあえず最初のキャンプ場の所まで進めて見たけど、意外と難易度高いかも?

序盤だからボタン連打で余裕だろうと思っていると、広場で戦うドラゴンとゴーレムにはまず勝てない。相手の攻撃に合わせてきちんと防御して、隙が出来た時に攻撃をしないと簡単にやられる。

管理人はゴーレム2体にやみくもに突っ込んでやられました……。

ゲーム開始後すぐにやられたのはFF12の砂漠の恐竜に突っ込んで以来、何年振りだろう。ドラゴンとゴーレムが倒せない人は、■攻撃を2~3回した後は、必ず防御を基本に立ち回ると良い。

正直、あまり期待していなかったけどなかなか面白そう。ボスにゴリ押しが通じないところはFF13シリーズ似ていて結構好き。ただ、1つ1つのバトルが短いのが気になる。

感想まとめ
無双シリーズと同じように操作が簡単
ボスにゴリ押しが通じない
1つ1つのバトルが短い
無双シリーズほど敵を一斉に薙ぎ払う感じではない

戦国無双4-II(2)のレア武器回収がものすごく中途半端な状況だけど、ドラクエヒーローズとどちらを優先してやろうかな。