まったく期待していなかったけど、面白い。
約2年ぶりのブログ更新。『ラスト レムナント』やら『ロマサガ3』やら興味のある作品が今後出るということで、またぼちぼち更新しようかなと(同じような事を他の記事でも書いた気がするけど、気にしない気にしない)。
- プレイした感想
- 神術がつなぎにも〆にも使えて便利&楽しい
- 合体神術の攻撃範囲が広く、一面スッキリして気持ちいい
- 即騎乗が便利すぎ。便利すぎ。
- いまのところ特段の不満はなし
プレイ前は、「スターズ、三国無双8と、自分には合わなかったしなー」「アンリミモードもなさそうだし」「神術アクションも何か微妙だし」「公式放送も面白そうに見えないし」とまったく期待していなかった。
ただ、大好きな無双OROCHIシリーズの最新作ということで、とりあえず買うことに。
で、プレイした感想は面白い。特に神術関連。もっと大雑把なものかと思っていたら、つなぎにも〆にも使えて便利&楽しい。通常攻撃・チャージ攻撃・スイッチコンボ・神術を繋いで敵を一掃するのが気持ちいい。
- 記事投稿時点のプレイ状況
- 神速版でプレイできる全シナリオ(難易度:ふつう・難しい)S評価クリア
- 最高レベルが井伊直政の82(全スキル開放済み)
これも神術の1つだけど、即騎乗がヤバイ。便利すぎ。ストレス皆無。馬呼び後の微妙なタイムロスがなくなり、プレイテンポが良くなった。今回は各シナリオの獲得評価にクリア時間が関係するから、即騎乗はめちゃくちゃ助かる。
合体神術ついては、OROCHI2の真・合体技のように発動後駆け回る必要がない&広範囲で使いやすい。一回の合体神術で辺り一面スッキリ。敵集団なら100K.O.以上。
「ステージ上に同じ武将が2人存在(操作キャラとNPC)」「陣地内の項目分けすぎ(特に武器)」「クリア後の武器処理」「バトルアリーナが微妙」など、多少気になる部分はあるけど、とりあえず今のところは特に不満もなくプレイ。
ただ残念なのは神速版では「新規追加キャラ」「神格化状態のキャラ」が使えないこと(敵・NPCとしては登場)。